俺の慶次【パチンコ花の慶次ファンサイト

当サイトはメーカー・ホールとは一切関係のない、パチンコ花の慶次ファン有志サイトです。必勝法とかないけど、温かく見守ってください。



投稿者: ヨッシー

  • 真・花の慶次2 甘デジを妄想してみる

    真・花の慶次2 甘デジを妄想してみる

    今回は無駄話はせずに前回の続きで、真・花の慶次2の甘デジを妄想してみたいと思います。 まず、真・花の慶次2の売りは何か?と考えると、やはり右打ち中の16ラウンド比率と、転落引くまで電サポが終わらない点ですね。 この2点の […]

  • 久しぶりに発見!!  真・花の慶次(初代)甘デジ

    久しぶりに発見!! 真・花の慶次(初代)甘デジ

    ふとした時に思い出すのは元カノと精算し忘れたパッキーカードだと相場は決まっていますが、たまたま時間つぶしに訪れたホールに真・花の慶次(甘デジ)が設置されていました。 ご存知の方が多いかと思いますが、あまり詳しくない方のた […]

  • 転落抽選を程度ハメて確変中に大当たりを引ける…ハズが~!?

    転落抽選を程度ハメて確変中に大当たりを引ける…ハズが~!?

    いくら何でも、夏が終わったからと言って推定高設定のサンダーVを打ってオバケを揃えてるだけじゃ金は減っていくもの。 BARが揃ったところで、期待値稼いだところで、オシャレなBARには行ける訳ではありません。 期待値で暮らし […]

  • 花の慶次の甘デジは、「打ってる感」があるのがいい!

    花の慶次の甘デジは、「打ってる感」があるのがいい!

    真・花の慶次2を打っている話ばかり上げていますが、私個人的には甘デジというジャンルが大好きです。 なにせ、生まれてこの方「短気は損気」と親に耳にタコができるほど言われてきた短気な人間なもので、当たらない通常時を回すのが苦 […]

  • 真・花の慶次2漆黒の衝撃の純白の衝撃

    真・花の慶次2漆黒の衝撃の純白の衝撃

    以前の記事でも書きましたが、私はボタンやレバーの類が大好きな、子供心を忘れずにぱちんこを楽しむ大人です。それを踏まえて、読んでいただければと思います。 巷で噂の新台といえば、真・花の慶次2漆黒の衝撃ですが、打っていて思う […]

  • 真・花の慶次2漆黒の衝撃の高まりポイント(筐体)

    真・花の慶次2漆黒の衝撃の高まりポイント(筐体)

    使っているスマホはiPhone7のマットブラックバージョン、スロットで打つならHANABIのマットブラックパネルで、着ている服は基本的にヨウジヤマモト、腹だけは黒くなく白いという黒色大好きキッズの私ですが、 真・花の慶次 […]

  • 甘デジならでは? 演出をまったり楽しむ

    甘デジならでは? 演出をまったり楽しむ

    映画館デートで、映画が終わった男子トイレで歯を磨く男が何人もいるように、男児たるもの、戦の最中でも機を見ては身だしなみを整えるのが礼儀というものです。 逆に、女性も定期的に女子トイレに入り化粧をチェックするのはよくある光 […]

  • スロット 花の慶次「これより我ら修羅に入る」が三度の飯より好きだった件

    スロット 花の慶次「これより我ら修羅に入る」が三度の飯より好きだった件

    ミスタードーナッツをダスキンが展開したり、桃の天然水をJTが出していたり、意外なものを意外なメーカーが出している例はいくつかありますが、やはり餅は餅屋。 パチンコ業界にも、スロットが得意なメーカーやパチンコが得意なメーカ […]

  • 漆黒の衝撃、衝撃度はマシマシ!?

    漆黒の衝撃、衝撃度はマシマシ!?

    人間というものは、自分の予想が価値判断の基準になるものです。 「甘くて食べやすいですよ」とカタコトの日本語で紹介されて出されたインドカレーが辛すぎても、その店員さんの感覚では甘いはずなので、文句を言えません。 「メチャク […]

  • 花の慶次 雲のかなたに笑い方取扱説明書

    花の慶次 雲のかなたに笑い方取扱説明書

    今日は真花2ではなく、一つ前の台、「花の慶次 雲のかなたに」の個人的にツボに入ってしまうポイントをご紹介したいと思います。 まず、読者のみなさまにお伝えしたいのが、みんな大好き・私も大好きなリンケージレバーがあるというこ […]

  • 真・花の慶次の、真・本気(隣のお姉さん)

    真・花の慶次の、真・本気(隣のお姉さん)

    とにかく調子が良い。こんなに調子の良い台は見たことない。 朝から座って、2桁回転数で初当たり、きっちり確変に入れて、しかも10連荘超え。出玉にして一撃万発はとうの昔に過ぎ、もはや2万発まで視野に入っている。 まだ12時前 […]

  • 期待感と射幸心

    期待感と射幸心

    お酒は適度な量で、酒は飲んでも飲まれるなという先人の知恵がありますが、何事にも功罪両面があるのがこの世の常です。 パチンコ業界でも、射幸心を悪者扱いして久しいですが、そもそもこの業界は射幸心のやり取りで成り立っています。 […]

  • 真・花の慶次2 牡丹と薔薇ならぬ、ボタンとパチ

    真・花の慶次2 牡丹と薔薇ならぬ、ボタンとパチ

    スロットはボタンを押さないと始まりませんが(厳密に言うとボタンを押すことで変動が終わるのですが、そういう面倒な話は置いて)、パチンコは大抵ボタンを押す演出はリーチの最後や最後のカットインを出すために使われます。 「いや、 […]

  • 真・花の慶次2 リーチへの向き合い方古今東西

    真・花の慶次2 リーチへの向き合い方古今東西

    付き合いたての2人はもちろんアツアツです。毎日のように電話をし、なんだったら毎日会っても幸せなカンジです。 ところが、そんな日々が長くなってしまうと、2人は会う機会も少なくなってしまいます。そして、久しぶりに会ったら、彼 […]

  • 真・花の慶次2 ウイニング・ラン的リーチ思考法?

    真・花の慶次2 ウイニング・ラン的リーチ思考法?

    前回に引き続き、真・花の慶次2を実戦してみました。 今回は緑保留骨時読み演出から何やら熱そうな演出に発展、強めの演出が複数あれば安心できるのはもちろん、周りの台なども観察すると、意外と強い先読みや保留変化からの弱めのリー […]